グランプリ
OKB Hope Foundation 創設者・エグゼクティブディレクター
Osei Boatengはガーナ出身のヘルスケア起業家で、個人的な悲しみが彼の原動力です。祖母と叔母を、医療へのアクセスの悪さから防げたはずの疾患で亡くし、それをきっかけに彼は「取り残された地域の医療を変える」と人生をかけて決めました。OKB Hope Foundationを立ち上げ、医療機材を備えたヘルスバンと熟練の医療従事者によるプライマリ・予防医療を提供しています。彼のリーダーシップのもと、これまでに80の農村地域で1万人以上が医療サービスを受け、3,000人以上の学生にメンタルヘルス教育や支援も届けてきました。Oseiは、受け身の医療から能動的な医療への転換を目指しています。Global Citizen Waislitz賞を受賞したら、移動クリニックを拡充し、より遠隔地にサービスを広げ、誰一人地理的な理由で取り残されない仕組みを拡大していく予定です。
ディスラプター賞
AgriTech Analytics Ltd 共同創設者・CEO
ケニアの零細農家の娘として育ったMaryanneは、害虫や痩せた土壌、気候ショックによって作物がダメになり、貧困のため兄のJustinが退学を余儀なくされた経験から強い想いが生まれました。その原体験から、彼女はAgriTech Analyticsを共同創設。女性や若者を含む零細農家向けに、たった4分で現地の土壌健康状態を診断し、リアルタイムで害虫や病気まで検出できるAI搭載IoTセンサーを開発・提供しています。今では月間9,930人の農家をサポートし、最大75%の収量増や、63%のコスト削減を実現。この賞金で毎月1万5千人の零細農家を新たに支援し、劣化した13万5千ヘクタールの土地再生も進め、貧困の連鎖を根本から終わらせることを目指しています。
ピープルズチョイス賞
Geotek Water Solutions Ltd 創設者・CEO
Ichor Joshuaはナイジェリアの水文学者。2010年、水系感染症で生死をさまよった経験が、水の貧困をなくそうという彼の熱意になりました。2021年、太陽光発電による給水キオスクや、汚染や水インフラ障害をリアルタイムで検知する監視システムを設置するGeotek Water Solutionsを設立。ナイジェリアやサヘル地域の、紛争などで医療・インフラへアクセスが難しいコミュニティで活動しています。これまでに1,000件以上の水インフラを整備し、10万人以上に安全な水を提供。脆弱な地域のインフラ停止を減らし、水のアクセスを確保しています。Global Citizen Waislitz賞を受賞すれば、2026年までに20万人にサービスを拡大し、アフリカ5ヶ所への進出も見据えています。
今年で第11回を迎えるGlobal Citizen Waislitz賞は、極貧の終結に向けて絶大な影響を与えている個人を讃える年間計30万USドルの賞金アワードです。グランプリ他、各10万USドル賞が2つあり、合計3つの賞が用意されています。授与はWaislitz FoundationとGlobal Citizenによるもの。Waislitz Foundationは、革新的なプロジェクトで人々が最大限の力を発揮し、世界に測定可能な変化をもたらすことをミッションに、世界中にポジティブな社会的インパクトを創り出しています。
「極貧の終結は選択ではなく、責任だと考えています。より多くの人が困難な状況の人々の暮らしを改善しようと行動するきっかけになれば。」― メルボルン拠点Waislitz Foundation 会長兼創設者、Alex Waislitz
Waislitz Foundationはイノベーションあふれるプロジェクトを通じて、国や地域を問わず、すべての人が自分の可能性を最大限発揮できる社会の実現を目指しています。
2025年Global Citizen Waislitz賞は、合計30万USドル・3部門のアワードです。選出者はGlobal CitizenのプラットフォームやSNS上でも編集記事で紹介されます。
🏆 Global Citizen Waislitz Prize
5つの評価基準すべてで優れている勝者に10万USドル
🚀 ディスラプター賞
「ディスラプション(革新性)」で際立った活動をした勝者に10万USドル
⭕️ Global Citizens’ Choice賞
Global Citizenコミュニティのオンライン投票で選ばれる勝者に10万USドル
2024 勝者
Dysmus KisiluはSolar Freezeの設立者で、ケニアの農家のために太陽光冷蔵を普及し、収穫量アップ・損失減を実現しています。2018年のObama Leaders Fellow、MIT Fellow、Mandela Washington Fellowとしても活躍。AIも活用し、収穫の最適化や、若者向けの「Each One, Teach One」イニシアチブで農業×再生可能エネルギーへ挑戦する人材を育成。Global Citizen Waislitz賞によって2030年までに100万人の農家サポートを目指しています。
2023 勝者
Peter NjeriはRoyal Academy of Engineering Fellowであり、Mega Gas Alternative Energyの共同創設者。プラスチックごみを低所得世帯向けのクリーンな調理ガスへと変える革新的な技術を実用化。スラム出身で室内空気汚染を身近に感じていた彼の発明は、いまやケニアで1万50世帯へ届いています。Microsoft #Insider4Good Fellow、国連WFP Fellow。マーケティング学位、ケンブリッジ大学のリーダーシップディプロマも取得。Global Citizen Waislitz賞で月5,400世帯への支援拡大を目指します。
2022 勝者
Kristin KagetsuはインドのSaathi共同創設者兼CEOで、生理用品へのアクセス不足を持続可能な形で解決する製品や事業モデルを実現しています。彼女はMIT Design Lab(D-Lab)と共に、ブラジル・ニカラグア・インドでプラスチックリサイクルや廃棄物管理、自然素材の商品開発など多くのプロジェクトにも取り組みました。
2021 勝者
Bina Shresthaは南アジア出身の起業家で、ネパール地震で壊れた80万軒の家の安全で手頃な住宅を目指してBuild up Nepalを共同設立。環境配慮型のレンガ技術でコストも抑え、村で雇用も生み出しています。これまでにBuild up Nepalは、これまでに300人の起業家をサポートし、6,000軒の家を建設、2,900の雇用を創出してきました。2030年までに20万軒の家を目指し、この取り組みは児童労働とも関わる環境汚染をもたらす焼成レンガ産業の変革を目指しています。
2020 勝者
19歳でHaroon Yasinは自分の会社を立ち上げ、スラムの子どもたちに教育を届けました。9年後にはOrendaを設立し、日常生活で学びができる魅力的なデジタルカリキュラムを開発。Orendaのモバイルアプリは50万人以上の子どもたちに届き、パキスタン政府にも認定され、国営TVで5,400万人に配信されました。多くはこれまで教育の機会がなかった人々です。
2019 勝者
Mukuru Stovesの創業者兼CEOであるCharlot Magayiは、アフリカの家庭用大気汚染ゼロを目指すエコ起業家です。7年以上調理ストーブ業界で経験を積み、一家団らんすべての家が煙のない世界を信じ、その夢を叶えるために技術と情熱を注いでいます。
2018 勝者
Koketso Moetiは、貧困女性の声を携帯電話で大きくし、政府の責任追及に活用できることに気づきました。「全ての携帯電話を社会参加のツールにしよう!」という願いでamandla.mobiを設立。今では南アフリカ中で90万人超が貧困解決にアクションを起こすムーブメントに成長しています。
2017 勝者
Saahas Zero Wasteの創業者兼CEOのWilma Rodriguesは、「しつこく、実践的でいること」を信念にしています。80年代はツアーガイド&ドイツ語翻訳者、90年代はビジネスジャーナリスト、そして過去18年は廃棄物管理業界のパイオニア。オフの時は植樹や堆肥づくり、家族と過ごすことが好きです。
2016 勝者
Clarisse Uwinezaは、Rwandaでオーガニック廃棄物を肥料に変える環境保護団体を運営。「ごみを減らし、農家がたくさん食料を作れるよう後押ししたい」と語っています。彼女のBIORGOFERTプロジェクトでは、バイオオーガニック廃棄物を環境に優しい肥料へと生まれ変わらせます。
2015 勝者
Twesigye Jackson Kaguriは、UgandaでNyaka AIDS Orphans Projectを運営し、貧困やエイズ孤児への教育支援に取り組み、2015年の勝者となりました。学校だけでなく、孤児を育てる女性たち(彼は「グランドマザー」と呼ぶ)にもサポートを届けています。
2014 勝者
Anoop JainはHumanure Powerの創設者として、農村インドで公衆トイレを造る取り組みで2014年の勝者に。「トイレ建設は貧困の根本を解決し、健康や社会、経済などに大きな変化を生む」と信じています。
What is Global Citizen?
Who is Alex Waislitz?
Who is eligible to apply?
Can I nominate someone for the Awards?
Are the awards for organizations as well as individuals?
Do you only accept non-profits?
I have a lot of great ideas, but am just starting out. Am I eligible for the Awards?
What does the judging criterion “Global Citizenship” mean?
When does the application open? When does it close?
Can I apply in a language other than English?
What is the evaluation criteria?
What is the grand prize and how is the winner chosen?
What are the additional prizes and how are the winners chosen?
What is the judging process?
What happens if I am a semi-finalist?
What weight does the public vote have in determining the Global Citizens’ Choice Award winner?
When will I find out if I am a winner?
If I am a winner, do I have to spend the award money a certain way?
Where can I ask questions not covered here?